仮想通貨ウォレットとは?
ホーム
記事
仮想通貨ウォレットとは?

仮想通貨ウォレットとは?

初心者
公開済 Jun 18, 2019更新済 Jun 22, 2023
11m

仮想通貨ウォレットの説明

要するに、仮想通貨ウォレットは、ブロックチェーンネットワークと対話するために使用できるツールです。 仮想通貨ウォレットには様々な種類があり、ソフトウェアウォレット、ハードウェアウォレット、ペーパーウォレットの3つのグループに分けられます。その仕組みによって、ホットウォレットやコールドウォレットと呼ばれることもあります。

クリプトウォレットプロバイダーの大半はソフトウェアをベースにしており、ハードウェアウォレットよりも便利に使用できます。しかし、ハードウェアウォレットは、最も安全な選択肢となる傾向があります。一方、ペーパーウォレットは、紙に印刷された「ウォレット」で構成されていますが、現在ではその使用は時代遅れで信頼性に欠けるとされています。


仮想通貨ウォレットの仕組みは?

一般的に言われていることとは異なり、暗号化されたウォレットはデジタル資産を真に保存するものではありません。その代わりに、ブロックチェーンと対話するために必要なツールを提供します。つまり、これらのウォレットは、ブロックチェーン取引で仮想通貨を送受信するために必要な情報を生成することができます。特に、そのような情報は、公開鍵と秘密鍵の1つまたは複数のペアで構成されています。

ウォレットには、公開鍵と秘密鍵に基づいて生成された英数字の識別子であるアドレスも含まれています。このようなアドレスは、要するに、ブロックチェーン上の特定の「場所」にコインを送ることができるものです。つまり、あなたのアドレスを他の人と共有して資金を受け取ることができますが、あなたの秘密鍵は誰にも開示してはいけません。

秘密鍵は、どのウォレットを使用しているかに関わらず、自分の仮想通貨にアクセスすることができます。そのため、パソコンやスマートフォンが危険にさらされたとしても、対応する秘密鍵(またはシードフレーズ )を持っていれば、別のデバイスで資金にアクセスすることができます。なお、コインはブロックチェーンから本当に離れることはなく、あるアドレスから別のアドレスに転送されるだけです。


仮想通貨を取引するためには、暗号化されたウォレットが必要ですか?

シンプルな答えは「必要」です。頻繁に取引する人でも、Bitcoinの長期保有者 であっても、仮想通貨を保存して取引するためのウォレットアドレスが必要です。仮想通貨取引所が提供するホットウォレット、携帯電話にインストールするモバイルウォレット、ブラウザの拡張機能、デスクトップウォレット、ハードウェアウォレットなどを利用することができます。そこにはいくつかの選択肢があります。以下に、ウォレットの種類の例を示します。
1.ホットウォレット: バイナンス取引所
2.モバイル仮想通貨ウォレット: Trust WalletMetaMask
3.ブラウザ拡張の仮想通貨ウォレット:  MetaMask、MathWallet、バイナンスチェーンウォレット
4.デスクトップ仮想通貨ウォレット: Electrum、Exodus
注:バイナンススマートチェーン (BSC)を使用している場合は、 バイナンススマートチェーン (BSC) に最適な仮想通貨ウォレットを必ずご確認ください。


ホットウォレットとコールドウォレット

上述したように、仮想通貨ウォレットは仕組みに応じて、ホットウォレットとコールドウォレットに分類することができます。

ホットウォレットとは、インターネットに何らかの形で接続されているウォレットのことです。例えば、バイナンス でアカウントを作成し、自分のウォレットに資金を送る場合、バイナンスのホットウォレットに入金していることになります。これらのウォレットは、設定が非常に簡単で、資金にすぐにアクセスできるため、トレーダーや頻繁に使用するユーザーにとって便利です。
一方、コールドウォレットは、インターネットに接続されていません。その代わりに、物理的な媒体を使って鍵をオフラインで保存することで、オンラインでのハッキングに耐えることができます。このように、コールドウォレットは、「保存している」あなたのコインよりもはるかに安全な代替手段となる傾向があります。この方法はコールド・ストレージとも呼ばれ、特に長期投資家や「 長期保有者 」に適しています。
ユーザーの資金を保護するために、バイナンスはホットウォレットではごく一部のコインしか保有していません。残りはインターネットから切り離されたコールドストレージに保管されています。注目すべきは、Binance DEX 、中央集権型取引所に資金を保管しないことを好むユーザーに代替手段を提供することです。これは分散型の取引プラットフォームで、彼らの秘密鍵を完全にコントロールできると同時に、彼らのコールドストレージデバイス (ハードウェアウォレット)から直接取引できるようになっています。


ソフトウェアウォレット

ソフトウェアウォレットには様々な種類があり、それぞれが独自の特徴を持っています。それらのほとんどは、何らかの方法でインターネットに接続されています (ホットウォレット)。ここでは、最も一般的で重要なタイプであるウェブウォレット、デスクトップウォレット、モバイルウォレットについて説明します。


ウェブウォレット

ウェブウォレットを使えば、何かをダウンロードしたりインストールしたりすることなく、ブラウザのインターフェースを通じてブロックチェーンにアクセスすることができます。これには、取引所のウォレットとその他のブラウザベースのウォレットプロバイダーの両方が含まれます。ほとんどの場合、新しいウォレットを作成し、個人的なパスワードを設定してアクセスすることができます。しかし、サービスプロバイダーの中には、お客様に代わって秘密鍵を保有・管理するところもあります。経験の浅いユーザーにとっては便利かもしれませんが、これは危険な行為です。 

秘密鍵を持っていないということは、自分のお金を他人に預けていることになります。この問題に対処するため、多くのウェブウォレットでは、その鍵を完全に、または共有管理することができるようになっています (マルチシグネチャ )。そのため、それぞれのウォレットの技術的なアプローチを確認した上で、自分に最適なものを選ぶことが大切です。
仮想通貨取引所を利用する際には、利用可能な保護ツールの活用を検討する必要があります。 
バイナンス取引所は、デバイス管理、多要素認証アンチフィッシングコード出金アドレス管理など、いくつかのセキュリティ機能を提供しています。


デスクトップウォレット

デスクトップウォレットとは、その名の通り、ダウンロードして自分のコンピュータにローカルに実行するソフトウェアのことです。デスクトップウォレットは、一部のウェブベースのものとは異なり、自分のキーと資金を完全にコントロールすることができます。新しいデスクトップウォレットを生成すると、「wallet.dat」というファイルが作成され、お客様のコンピューターのドライブに保存されます。このファイルには、仮想通貨のアドレスにアクセスするための秘密鍵情報が含まれているので、個人的なパスワードで暗号化しておきましょう。

デスクトップウォレットを暗号化した場合、ソフトウェアがwallet.datファイルを読み込めるように、ソフトウェアを起動するたびにパスワードを入力する必要があります。このファイルを紛失したり、パスワードを忘れたりすると、資金へのアクセスができなくなる可能性が高くなります。

そのため、wallet.datファイルをバックアップし、安全な場所に保管することが重要です。また、対応する秘密鍵やシードフレーズをエクスポートすることもできます。そうすることで、パソコンが故障したり、何かの拍子にアクセスできなくなった場合でも、他のデバイスで資金にアクセスすることができます。

一般的にデスクトップウォレットは、ウェブウォレットよりも安全だと考えられていますが、ウォレットを作成・利用する前に、ウィルスを初めとするマルウェアからコンピューターを守ることが必要不可欠です。


モバイルウォレット

モバイルウォレットの機能はデスクトップ版とほぼ同じですが、スマートフォン用のアプリケーションとして設計されています。これらは、QRコードを使って仮想通貨の送受信ができるので、かなり便利です。

このように、モバイルウォレットは、特に日常的な取引や支払いを行うのに適しており、Bitcoin、 BNB、その他の仮想通貨を現実世界で使うための有力な選択肢となっています。 Trust Walletは、モバイル仮想通貨ウォレットの顕著な例です。
しかし、パソコンと同じように、モバイル端末も悪意のあるアプリやマルウェアの感染にさらされています。そのため、スマートフォンの紛失や破損に備えて、モバイルウォレットをパスワードで暗号化し、秘密鍵 (またはシードフレーズ) をバックアップしておくことをお勧めします。


ハードウェアウォレット

ハードウェアウォレットとは、乱数発生器 (RNG) を用いて公開鍵と秘密鍵を生成する物理的な電子機器のことです。そして、その鍵はインターネットに接続されていないデバイス本体に保存されます。このように、ハードウェアストレージはコールドウォレットの一種であり、最も安全な代替手段の一つと考えられています。

これらのウォレットは、オンライン攻撃に対してより高いレベルのセキュリティを提供する一方で、ファームウェアの実装が適切に行われない場合にはリスクが生じる可能性があります。また、ハードウェアウォレットは、ホットウォレットと比較して、使い勝手が悪く、資金にアクセスしにくい傾向があります。

アクセスの悪さを克服するために、 バイナンスDEXを使用して、あなたのデバイスを取引プラットフォームに直接接続することができます。これは、秘密鍵があなたのデバイスから離れることがないため、資金にアクセスするための安全な方法です。また、ウェブウォレットサービスを提供している企業の中には、ハードウェアウォレットをブラウザのインターフェイスに接続して利用できる同様のサービスを提供しているところもあります。
仮想通貨を長期間保持する予定がある場合や、大量の 仮想通貨を保持している場合は、ハードウェアウォレットの使用を検討する必要があります。現在、ほとんどのハードウェアウォレットでは、デバイスを保護するためのPINコードと、ウォレットを紛失した際に使用するリカバリーフレーズを設定することができます。


ペーパーウォレット

 ペーパーウォレットは、暗号化されたアドレスとその秘密鍵がQRコードの形で物理的に印刷された紙です。これらのコードをスキャンすることで、仮想通貨の取引が可能になります。

ペーパーウォレットのウェブサイトにアクセスした後は、オフラインの状態で新しいアドレスと鍵を作成することができます。ペーパーウォレットはサイバー攻撃に強いため、コールドストレージとして利用することが可能です。

しかし、紙の財布には多くの欠陥があるため、現在では危険であるとみなされ、使用を控えるようになっています。それでも使いたいという方は、リスクを理解することが不可欠です。ペーパーウォレットの大きな欠点は、部分的に資金を送るのには適しておらず、一度にすべての残高を送ることができないことです。

例えば、ペーパーウォレットを作り、そこに複数回に分けて合計10BTCのビットコインを入金します。そこからまず2 BTCだけを利用する場合、一度10BTCを全てデスクトップウォレットなど他の種類のウォレットに移してから、2BTCだけを使う必要があります。その後、残りの8 BTCを新しいペーパーウォレットであれば戻すことは可能ですが、ハードウェアウォレットやソフトウェアウォレットを使用した方が便利なのは言うまでもありません。

ペーパーウォレットの秘密鍵をデスクトップウォレットに移動して残高の一部を利用する場合、残った仮想通貨は、ビットコインのプロトコルに自動生成された新しいアドレスに送金されます。新しいアドレスを自身で管理できるように手動で設定しないと、資産を失ってしまう可能性があります。

現在、ほとんどのソフトウェアウォレットは、残りのコインをウォレットの一部であるアドレスに送ることで、お釣りを処理します。しかし、覚えておいていただきたいのは、金額にかかわらず、最初の取引を送り出した時点でペーパーウォレットは空になるということです。だから、後で再利用しようとは思わないでください。


バックアップの重要性

仮想通貨のウォレットにアクセスできなくなると、かなりの損失になります。ですから、定期的にバックアップを取ることが大切です。多くの場合、wallet.datファイルやシードフレーズをバックアップすることで実現しています。基本的に、シードフレーズは、仮想通貨ウォレット内のすべてのキーとアドレスを生成し、アクセスできるルートキーのように機能します。また、パスワードの暗号化を選択した場合は、パスワードのバックアップも忘れずに行ってください。


どのような仮想通貨ウォレットを使用するのが良いのか?

どの仮想通貨ウォレットを使うべきか、明確な答えはありません。頻繁に取引をされる方は、ウェブウォレットを使用することで、素早く資金にアクセスでき、便利に取引を行うことができます。二要素認証 (2FA) の方法でアカウントを保護するために特別な手段を講じている場合、あなたの仮想通貨は一般的に安全です。しかし、大量の仮想通貨を長期保有し、その間に売却することを考えていない場合は、インターネットに接続されていないため安全性が高く、オンラインのフィッシング攻撃や詐欺にも強いコールドウォレットの方が良い選択肢となります。


まとめ

仮想通貨ウォレットは、Bitcoinやその他の仮想通貨を使用する際に不可欠なものです。ブロックチェーン・ネットワークで資金の送受信を可能にするための基本的なインフラの1つです。仮想通貨ウォレットは種類によってメリット・デメリットがあるため、資産を預ける前に特徴を理解しておく必要があります。